忍者ブログ
[PR] ()
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
日本の韓流ブームはメディアの操作? (韓国の意見)

韓国の掲示板サイト「ポムプ」では、2011年末の時点での日本の韓流ブームついての感想が書かれておりました。韓国語を日本語訳してご紹介。()内はあたしの感想。

―――――――――――――――――――――――

●スレ主:Rihanna
  日本に滞在していますが、少女時代やKARA程度なら、実際に若年層ではほとんどの人が知っています。BoA程度ならある程度の年齢の年齢層でも認知されています。問題は、わが国のメディアは「認知度が高いこと」を「人気が高い」とすりかえる側面を持っていることにある。

  日本の若者たちは基本的に、韓国の芸能人を好きだというのはマニアックだと考える傾向があります。彼らは、周りの人に韓国の歌手を好きだと明らかにすることを、ちょっとしたカミングアウトみたいな感じで考えている。すなわち、韓流ブームとはいえ、全体的な支持を受けていると見るには明らかに無理がある。大衆的な人気ではない。

―――――――――――――――――――――――

●Rubieye
  わが国とそんな差はないのでは?韓国でも日本のアイドルが好きだという人もいるし、そんな感じ?

●度々引きつけて
  それでもJ―POPのチャートの1位が少女時代だったんですよ。10位までの中に少女時代の曲が3つも入った。

●Rihanna(スレ主)

  少女時代は日本では、アイドルよりはアーティストとしてのイメージが非常に強いため、他のグループに比べて肯定的な部分が結構あるのは事実だが、それでも韓国の歌手というジャンルで見られていることには変わらないよね。つまり、彼らの人気は大衆的ではない。

●Slamdunk
  私は今年の日本人たちと話したし、直接行ってみたんですよ。韓流の雰囲気が大好きな人がいっぱいいた。それから、韓流ビジネスをする人々のほとんどが、宝くじに当たったみたい。

●Rihanna(スレ主)
  韓流ビジネスをする人が宝くじに当たったというのは、SMやDSPなどの音楽事務所のことでしょうか。でも、それは大衆的人気とは関係ない。日本は音楽市場自体があまりにも大きいので、近所の住民しか知らないクラブでバンドをしても、わが国の大企業の社員よりたくさん稼ぎます。

●スポンジ蝶々
  日本はわが国よりも経済大国で、はるかに裕福に暮らしている。タイの子どもたちが見る韓国と同じかもね。

●parlia82
  軍隊にいた時に、日本のドラマや映画が好きだというオタクがいた。カラオケでも日本の歌を歌っていた(笑)日本の韓流ファンも、周りからみればそんな感じの印象なのかな?

●Rihanna(スレ主)
  はい、大きな違いはないようです。

●回して回して
  韓国人たちも、韓流が日本など他の国の大衆文化の主流だとは考えていませんよ。ただ、これまで世界の文化の辺境だった韓国が、このように注目されているという点は歴史的事件だと思います。世界中のメディアも先を争って報道していることが、これを立証しています。文化的な自負心を持てたとも思います。だからといって、韓国が世界文化の中心になったか、日本の大衆を魅了させたと勘違いしてはダメですけどね。

●dero34f
  韓流がそんなに人気があっても、ビルボードにチャートインもできないよ。

●誰かを愛する
  アジア人でビルボードへのチャートインは、ノーベル賞ぐらい難しいといわれるという話を聞いたことある。

●右王国キム王丈
  日本人が韓流を良いと思うのはAKB48のようなタイプの女性アイドルしかいないから。AKB48が日本でシングルを100万枚売っても「AKB48が好きだ」といえば、ほぼオタク認定ですよね。最近、日本ではむしろ、韓国の歌手が好きという方がクールです。もちろん、韓国では大げさに報道しすぎですが。

オリジナル掲示板はこちら

拍手[0回]

PR
by ココナツTrackbacks()Comments(0)
高いプライドをさそう料理 (韓国の意見)

「テュナの映画落書き板」という韓国の掲示板で、韓国人は自国の食べ物に対してもっとプライドを持つべきだという書き込みがありましたわ。韓国語を日本語訳してご紹介しますわ。()内はあたしの感想。

―――――――――――――――――――――――

●スレ主:フレデリック

  韓国食の世界化プロジェクトの一環として、CJフードのビビンバ専門店がオープンしたが、個人的にここのビビンバは私の好みではありません。ビビンバはコチュジャン味であるべきで、レモンソースや西洋のソースでアレンジするのはおかしい。

また、マッコリはいったいなぜ「Rice Wine」と表示するのだろう。マッコリという名前は本当に美しいと考えるんですが。日本のように「サケ」と堂々と広報したらいいのに。

西洋人は韓国の食べ物を好む。それは日本食以上なのに。

―――――――――――――――――――――――

●耳鼻 
  フランス人の友人と韓国食料品店に行ったとき、「Rice Wineを買おう」といったら、興味を持ちましたよ。それは名前のためだったのかも。

●山火事 
  マッコリを「rice wine」というのは 外国の人々にもう少し身近に感じてもらうためじゃない?もちろん「マッコリ」という名前で浸透する方が良いとは思うけど。

  それから、日本食がなぜ西洋でも高級食として捉えられるのか考えてみました。味、見た目、そしてエキゾチックさを感じるからではないのかな。

●ミレニアム 
  外国の有名料理人に韓国食を世界化するためにどうすればいいかと尋ねるのもおかしな話。なぜ、自国の食べ物の味を自ら変えるんだろう。
 (外国が勝手に変えてしまいますわよね。本家とはぜんぜん違う風にね。)

●Aem 
  韓国のかき氷、パッピンスは日本人も米国人も好みます。海外在住韓国人から、徐々に広がっています。
(一般的なパッピンスのトッピングは、小豆、果物、シリアル、餅。最近ではその上にソフトクリームやアイスクリームが載っています)

●ララと
  日本のかき氷は韓国のかき氷と違って、シロップをかけるだけ。

●山火事
  小豆を乗せたかき氷もあるようだけど、大部分がシロップだけだね。

●simplemind 
  ある日本人の女性が率直に言いましたよ。パッピンスを混ぜること、それが嫌だと。食べ物が出てきた姿、それをそのまま維持しつつ食べるのが良いと。
 (韓国料理は「混ぜる」のが基本なのかしらね。日本だとそこまで混ぜないわね。)

●世間のふり
  固有名詞に対して自負心を持たなければならないですね。「rice wine」や「Korean BBQ」という単語自体が恥かしいと考えます。
 (浸透するまでは我慢するか、でも単にBBQだと韓国料理じゃないものね。)

●秘密の青春 
  本当に共感します。 なぜ必ず英語に変えなければならないのか。

オリジナルソースはこちらへ。
 

拍手[0回]

by ココナツTrackbacks()Comments(0)
世界の出来事やネットで知った海外の(特に中国・韓国の)若者が考えていること、彼らが自分のブログにアップしたことや掲示板に書き込んだことなどを見て行きたいと思いますわ。 文字ばかりで恐縮です。
MASTER : ココナツ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/15 Backlinks]
最新TB
プロフィール
HN:
ココナツ
年齢:
61
性別:
非公開
誕生日:
1964/01/07
職業:
サラリーマン
趣味:
似顔絵描き
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH